ニュース

消費税 10%で変わる?増税前に知っておきたい住宅価格への影響




こんにちは。不動産担保ローンの日宝です。
ポケモン完全新作『ソード・シールド』今冬 Switch で世界同時発売
『ポケットモンスター』のシリーズ最新作のタイトルが『ポケットモンスター ソード・シールド』に決定し、Nintendo Switch で今冬に全世界で同時発売発表されました。対応言語は日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、中国語(繁体字、簡体字)と世界を巻きこんだ発売となります。日本発のゲームが世界的に人気になることは嬉しいことですね。
さて今日は消費税 10%に関して触れてみたいと思います。


8%から 10%へ、2019 年 10 月から消費税増税が予定されています。
これまで 3%、5%、8%と消費税率はじわじわと上がってきたわけですが、そのたびに、増税前の駆け込み消費などが話題となってきました。大きな買い物ほど、消費税アップの影響を受けることになります。では、住宅購入の場合はどうでしょうか。
住宅ローン控除の変更点とあわせて確認したいと思います。

■消費税アップ、住宅価格への影響は?
そもそも、消費税増税によって、住宅価格にはどれほどの影響があるのでしょうか。
たとえば 5,000 万円のマンションを購入したと仮定しましょう。土地が 2500 万円、建物部分が 2500 万 円とします。消費税が 8%の場合、このマンションは税込みで 5200 万円になりますが、消費税が 10%に なると、このマンションは税込みで 5250 万円になります。
5000 万円のマンションで、消費税が 8%から 10%へ 2%アップしたら、マンション価格は 5000 万円×2% で 100 万円アップしそうです。ところが、50 万円しかアップしていないのは、なぜなのでしょうか。 建物は、使用すれば老朽化していきますから、消費というイメージが湧きやすいかもしれません。ところ が、土地はどうでしょう。土地そのものを使用しても土地が減ることはありませんから、消費という性格 にはなじまないため、消費税の対象から除外されているのです。
このため、土地には消費税がかからず、増税後のマンション価格は 50 万円アップにとどまるのです。ち なみに、社会政策的な配慮から、賃貸住宅も基本的には消費税はかかりません。

■住宅ローン控除の変更点
消費税の増税により、今回の 5000 万円のマンションでは 50 万円、購入価格がアップすることになりまし た。マンション購入のタイミングだけで、同じ物件が 50 万円も値上がりしてしまうのは、残念な気がし てなりません。
そこで、住宅ローンを組んで住宅を購入する場合には、消費税が 10%になる影響を少しでも軽減できる よう、住宅ローン控除の特例が設けられることになりました。
現行の住宅ローン控除では、年末のローン残高に応じて毎年最大で 40 万円、10 年間で最大合計 400 万円 の住宅ローン減税を受けられることになっています。この制度は、2021 年 12 月 31 日までに居住開始し た住宅に適用されます。
今回の消費税アップのタイミングにあわせて、2019 年 10 月 1 日から 2020 年 12 月 31 日までの間に消費 税率 10%で住宅を取得して居住開始した場合には、現行制度に加えて、追加で 3 年間住宅ローン控除を 受けることができます。
ただし、減税額は毎年最大 40 万円ではなく、建物購入価格(4000 万円が限度となります。)の 2%を 3 分割した金額が、毎年の上限額となります。

■増税前後で住宅ローン減税がお得なのは
消費税増税後に、5000 万円(土地 2500 万円、建物 2500 万円)のマンションを購入した場合、住宅ロー ン減税は最大でいくら受けることができるのでしょうか。
借入金の利率が 1.5%と仮定すると、最初の 10 年間で合計約 400 万円の住宅ローン減税を受けられるこ とになります(2019 年 12 月に借り入れ実行、居住開始と仮定します)。
その後、11 年目~13 年目は、建物購入価格 2500 万円の 2%である 50 万円を 3 分割した金額の住宅ロー ン減税を受けられますので、3 年間の合計で 50 万円の減税を受けられることになり、13 年目までの合計 で、450 万円の住宅ローン減税を受けられることになるのです。
一方で、現行制度では 11 年目~13 年目までの追加減税がありませんので、住宅ローン減税は約 400 万円 で終了となります。結局、どちらがお得なのでしょうか?
増税後の場合、マンション価格は税込みで 5250 万円、減税額は約 450 万円となります。増税前の場合、 マンション価格は税込みで 5200 万円、減税額は約 400 万円となります。マンション価格がアップした 分、減税額もアップしているため、プラスマイナスゼロになりました。増税後に住宅を購入しても損をし ないような仕組みになっています。

■転勤や単身赴任の場合の住宅ローン控除
現金で住宅を購入される場合は、増税前の方が 50 万円お得になりますが、住宅ローンを組んで住宅を購 入される場合は、増税前も増税後も実質的な負担は変わらないといえそうです(収入や住宅購入価格、借 入金残高によって結果は異なります)。
2020 年 12 月 31 日までに住宅を取得して居住開始すれば特例を受けられますので、消費税アップにあせ ることなく、ゆっくりと住宅購入を検討することができそうです。
では、このタイミングで転勤などがある方の場合は、どうしたら良いのでしょうか。単身赴任の場合、配 偶者やお子さんなどが住宅の購入から 6 か月以内に居住開始するのであれば、基本的に住宅ローン減税を 受けることができます。
家族で一緒に赴任する場合は、購入から 6 か月以内に居住開始していた住宅であれば、転勤から戻ってき たあとに、残りの期間の住宅ローン減税を受けられます。ただし、転勤前と帰任後に税務署で書類提出な どのお手続きが必要となりますので、注意が必要です。
人生で一番大きな買い物といっても過言ではない、住宅購入。消費税が 2%アップすれば、その影響額も 大きくなります。少しの書類作成と手続きの手間で、大きな減税を受けられるのが住宅ローン減税です。 この仕組みをうまく活用して、ご自身やご家族にとってベストなタイミングで、お気に入りの住宅を購入 できると良いですね。
Yahooニュース 2019年2月17日配信 消費税 10%で変わる?増税前に知っておきたい住宅価格への影 響 より引用


今回の消費税増税に際して、軽減税率制度が同時に導入される予定となっています。軽減税率制度とは、生活への影響度を緩和する観点から、「酒類・外食を除く飲食料品」と「定期購読契約が締結された週 2 回以上発行される新聞」を対象に、消費税が現行の 8%に据え置かれるという制度です。
なので、増税以降も税率の据え置きが確定しているもの(外食はイートインが 10%、テイクアウトは 8%となる見通し)に関しては、買い置きの必要はありません。ただし、酒類・アルコールですが、これは軽減税率の対象から除外となるので、お酒を自宅で飲まれる方は増税前に買い置きしておいたほうがお得ということになります。
また、冠婚葬祭サービスにも特例措置が予定されており、結婚式を計画している場合は 10%になる前に契約をした方がお得になります。3 月末までに契約した場合、実際に式を挙げるのが 10 月以降であっても 8%のままになるそうです。
厚生労働省の統計データ改ざん問題もあった中で、これまで発表されていた景気回復やデフレ脱却も信用が失われつつあります。増税によって景気後退にならないよう、政府に決断を求めたいですね。




不動産担保ローンの日宝より
ページ先頭に戻る
  • お申し込みはこちら
  • 0120-250-890
  • ご紹介歓迎
  • 高価買取致します